(2024年3月4日更新)
なかなかGoogleアドセンスに合格できず、悩んでいませんか?
わたしもそうだった…
わたしもGoogleアドセンスに3回落ちて心が折れかかりました…😣
その後、なんとか1年かけて合格して、その時の受かった状況や何をしたかを詳しく書きました!
ぜひアドセンスに合格できず悩んでいたら参考にしてください!
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
『Google AdSence』に受かった時のブログ状況
事前に用意しておいたもの
事前に下枠のものは用意したよ!
僕もサイトマップ以外は用意してたよ〜
申請するなら下枠のものは事前に用意しておく方が良いとされています。
- 独自ドメインの取得
- 固定ページの設定(下ページは申請前に用意しておこうね!)
- お問い合わせページ
- プライバシーポリシー+免責事項
- プロフィール
- アナリティクス、サーチコンソールの設定
- サイトマップ(無くても受かってる人はいるよ)
記事について
記事についてはこんな感じ!
- 記事数:9記事(文字数はだいたい1記事5300文字以上)
- アフィリエイトリンク:有り
- 固定ページのアイキャッチを入れた
合格までにやったことは下に詳しく書いてます〜☺️
合格してから思ったのは『記事数は少なめにして、リライトをしやすくする!』です
たくさんあるとどこに問題があるのかを考えたり、リライトしたり…が本当に大変です!
なので初回から少ない記事数での申請をオススメします〜(だいたい10記事くらいかな)
Google AdSense合格までにやったこと
初回 | 2回目 | 3回目 | 4回目 (合格した時) | |
---|---|---|---|---|
申請時期 (ブログ開設から) | 1ヶ月後 | 2ヶ月半後 | 4ヶ月後 | 1年後 |
記事数 | 30記事 | 30記事 (全てリライト) | 10記事 | 9記事 |
アフィリエイトリンク | あり | あり | なし | あり |
参考にしたページ | あり | なし | あり | なし |
初回〜2回目まで
初回や2回目は上の『事前に用意しておいたもの』のみで特にこれ!という対策はしてませんでした〜
とりあえず書け!記事を用意するんだ!という気持ちしか考えてませんでした
(もっとよく考えておけばよかった…😇)
初回に参考にしたサイトは『初心者のためのブログ始め方講座』です!
このサイトを見ながら、プライバシーポリシー、免責事項のページを作りました!
わかりやすいのでおすすめです!
3回目〜4回目(合格まで)
3回目はすでに合格していたおきちゃん(夫)に相談し、ブログを見てもらいました〜
カテゴリ、わかりにくいから直した方がいいよ〜
画像もオリジナルがいいね!
イラスト描いてみたら?
わかった!ありがとう〜
やってみる!
おきちゃんに教えてもらったことや下のことを参考にして直しました!
- カテゴリの見直し(わかりやすく!)
- オリジナル画像を作成!(Canvaは便利!)
- ヒトデさんのYoutube動画
- 参考書籍(Googleアドセンス攻略ガイドブック…おきちゃんから借りました)
- Googleアドセンス合格者のブログを見に行く!
カテゴリはおきちゃんに『何のことを書いてあるのかがわかりにくい』と指摘されました。
そのため「こんなのはどうか?」と案を出し、実際に直しました!
オリジナル画像はイラストを描き、Canvaでさらに加工しています。
Canvaだけでも左側のようや画像が作れますよ〜😆
Canvaは使いやすくいので、初心者でも画像が作りやすいですよ!
無料で使えるのでぜひ使ってみてください✨
受からなくて困っていたとき、『ブログといえばヒトデさんだ!』ということで参考にしたYouTube動画です!
2020年度版ですが参考になりますよ!
この動画で記事数について聞いたので、3回目のときは自信があるページのみ(10記事)に絞って申請しました!
動画で申請前にチェックしておくと安心感も違いました☺️
さらにおきちゃんが持っていた書籍『Googleアドセンス攻略ガイドブック』を借りて、ダブルチェックしていました!
リライトの参考にもしていましたよ🌟
あとはひたすら合格している人のブログを見に行ってました!
自分のブログに足りないものは何だろうと考えて、参考にさせていただいてました〜
またPV数は関係ないと言われていますが、私はこの頃『ブログを見てもらわなければ、収益にもつながらない!』と考えて、PV数を上げる記事を作る努力をしていました!
私の場合は実際にPV数が上がる記事を作成してから、ブログ全体のPV数が上がりました!その後に申請した4回目で受かりました!
下から実際に参考にしたページを紹介します☺️
キーワード(KW)選定で参考にしたページ
紹介しているページに載っている『ラッコキーワード』と『キーワードプランナー』の2大ツールは便利です!
記事構成で参考にしたページ
記事を作る上で記事構成は大事です🌟
私も構成をねる前はとりあえず書いてましたが、全部直すこともありました😥
あらかじめ作り込んでおけばすぐに書けるし、作り直すのも楽です!
PV数を上げやすいトラブルの体験談記事の作り方
PV数を上げたくて調べていたとき、下のページが参考になりました✨
参考にして作った記事はPV数もあがって、ブログ全体のPV数も増えました!
3回目の申請をしてからはすぐに合格する気がしなかったので、4回目の申請は期間を空けました。
その間も記事のリライトはしてました!(頻繁にはしてなかったけどね!)
4回目の申請時は固定ページのアイキャッチを設定していなかったので、設定後に申請しました!
その後、合格のメールをいただきました✨
まとめ
やらないよりはやっておいた方がいいこと!
- プロフィール、プライバシーポリシー、免責事項、お問合せなどのページは事前に設定!
- 記事数は10記事に絞って、リライトしやすくする!
- サーチコンソールは設定して、記事のインデックスをお願いしよう!
- アフィリエイトリンクがあっても受かる!
- 記事のアイキャッチは忘れないで設定しよう!
上の内容をやっておいたら『必ず受かる!』わけではないですが、やらないよりはやっておいた方がいいです!
『ブログを見に来てくれる人が見やすいページである』ことがGoogleアドセンス合格への近道!
自分のブログが見やすいページかどうか、身近な人に見てもらうのもおすすめですよ〜✨
コメント